042-645-5759
お問い合わせはこちら>
ホーム
コンセプト
カテゴリー
ブログ
動画一覧
会社概要
ホーム
コンセプト
カテゴリー
ブログ
動画一覧
会社概要
042-645-5759
お問い合わせはこちら>
161 インピーダンスの周波数特性
CとRからインピーダンスの周波数特性を求めます
(再生時間1:07)
ジャンル:電場、誘電体
シリーズ:静電場版、静電流版
POINTS
インピーダンスには周波数特性があります。等価回路では抵抗R部とキャパシタンスC部の並列回路で表現できます。交流場では周波数が低い時R部に電流が流れ、周波数が高くなるとC部に電流が流れます
インピーダンスには周波数特性があります
導電率σから抵抗R(レジスタンス)が
誘電率εから抵抗X=1/ωC(リアクタンス)が求まります
Z(インピーダンス)は、Z=RX/(R+X)
Cとex静電場版から
Rはex静電流版で計算できます